
【終了】春のみお塾 → オンライン開催に切り替え
【春のみお塾・対面からオンライン開催に切り替えが決定】
コロナウイルス感染拡大が懸念される中、この度、東京都の小池知事からこの週末の外出自粛要請が出ています(2020年3月26日(木)現在)。コロナウイルスの状況は今週末だけでは終わらないと判断し、各自の安心と安全のためにも対面のみお塾をオンラインに切り替えることを決めました。
オンラインでのみお塾は予定通りの日時にオンライン会議室zoomを使って開催します。zoomをご利用になったことのない場合は、使い方の案内のあるページをお知らせしますのでご安心ください。これを機に遠方の方にもぜひご参加いただきたいです。zoomでお会いしましょう。
やすらぎの部屋の川上美保さんを講師とし、春、夏、冬、と年に3回、人生の午後の生き方を教わる「みお塾」。開催を続けて今年で8年目になりました。2020年4月、春のみお塾を開催します。今回のテーマは「いい人生を送るためのおまじない」です。
ズバリ、こんな時にはどうしたらいいの?そんな、人ぞれぞれのあらゆる疑問に答えていただくことになります。
いい人生とは、いいことばかりある、イヤなことがない、という意味ではなく、いろいろなことがあっても、そこからいい場所へと向かうこと、向かう力をたずさえること、私はそう考えています。ピンチの時、落ち込んでいる時、うまくいかない時、苦しい時、どうしたらいいのか、どうしたらそこを抜けられるのか、わかっていたらとても心強いですね。その方法を今回のみお塾で手に入れていただきます。
美保さんには必ずなさっていることがあるそうです。私もいくつか教わりましたがこれがまた効くのです。しかも、あまりに簡単なのです。
「たったそれだけ!?」
と言いたくなります。
それによって、自分の心の立て直しがとても早くなり、以前よりずっといい状態で過ごせるようになりました。まるでおまじないのようです。それはある意味、無意識のうちにしていることに気づいて、それをどう意識するか、ということかもしれません。私も体験しましたが、意識の力の大きさをあなどることはできません。人生をぐいぐい動かしてくのですから。そんなすごい方法をぜひ知っていただきたいです。
知らないと、それがない。知っていると、それがある。そういうものなのだよね。転ばぬ先の杖のようでもあり。それを教わり実際に取り入れることで、日々がどのように動いていくかぜひ体験なさってください。
また、今個人的な何かに対して美保さんから個々に対応するおまじない(どうしたらいいか)を教えていただけます。質問を後日募集いたしますので、美保さんに聞きたいことがあったら用意なさっておいてくだい。
春のみお塾「いい人生を送るためのおまじない」どうぞご一緒くださいね。今回も東京五反田で2日、茨城龍ヶ崎で1日開催します。それでは以下、春のみお塾のご案内となります。
ご参加お待ちしております。
なおご案内専用メールマガジンでホームページよりも先にご案内を受け取っていただけます。
みお塾だけでなく、その他のご案内も含めてお送りするものですが、ホームページをチェックする手間なく最新情報が届きます。
どうぞご利用ください。
春のみお塾「いい人生を送るためのおまじない」
講師
やすらぎの部屋 川上美保さん
ブログ:「守護天使たちとの暮らし方」
参加費
15,000円
キャンセルポリシー
お申込み後のキャンセルは以下のキャンセル料を適応させていただきます。
・8日前まで:なし(ご入金済みの場合は振込み手数料を差し引いた全額をご返金)
・7日前から3日前まで:料金の50%(上記金額から振込手数料を差し引いた金額をご返金)
・2日前(前々日)から当日:料金の100%(ご返金はありません)
それまでのお振込みの有無に関わらずキャンセル料が発生します。
キャンセル時に未入金の場合は該当する金額をお振込いただきますことをご了承の上、お申込みください。
日程・会場・定員
*1日完結の受講です
*最小開催人数2名、2名に達した時点で開催確定となります
2020年04月04日(土) 13:00~16:00
会場:zoom
6名 満席
お申し込みはこちらから
2020年04月07日(火) 13:00~16:00
会場:zoom
6名 満席
お申し込みはこちらから
2020年04月12日(日) 13:00~16:00
会場:zoom
6名 満席
お申し込みはこちらから
*アクセスの詳細はお申し込み後にご案内いたします。
*自動返信メールにて受付完了となります。
*お申し込み後自動返信メールが届かない場合は迷惑メールフォルダのご確認をお願いいたします。迷惑メールフォルダにもメールが見つからない場合、お申し込みができていない可能性もございますのでこちらからお問い合わせください。
*hotmail、iCloudのアドレスに、自動返信メールやこちらからのメールが届かないケースが多発しています。それ以外のメールアドレスでお申し込みいただけると幸いです。
ご一緒できますことを楽しみにしております。