
奇跡の道 学習書|二部【第三百三十二課】
恐れがこの世界を縛る。許しはそれを解き放つ。
自我は錯覚をつくりだす。真理はその邪悪な夢を光を注ぐことで取り消す。真理は決して攻撃しない。ただ存在する。そしてそれが存在することで、心は空想から呼び戻され、真実であるものに目覚める。許しはそれに入ってきて心のなかのそれにふさわしい場につくようにと勧める。許さなければ、心は鎖につながれて、自らむなしい状態にあると信じる。しかし許すことで、光が暗い夢にさし込み、その心に希望を差し伸べ、自らが受け継いでいる自由に気づくための手段を与えてくれる。
今日こそ、この世界を二度と縛るつもりはありません。恐れがそれを捕らわれの身とするのです。しかしあなたの御愛がそれを自由にする手段を与えてくれました。御父よ、今それを解放します。自分が自由を差し伸べることで、それを与えてもらえるのですから。囚人のままではいません、あなたが自由にして下さるのですから。
奇跡の道 ー兄イエズスの教えー イエズス・著、田中百合子・翻訳
各回のデイリーワークにアクセスできる一覧のページはこちらです。
「奇跡の道 -兄イエズスの教え-」に収録されているこの学習書は、翻訳者の田中百合子さんに許可を得て掲載させていただいています。
田中百合子さんが翻訳なさった「奇跡の道」の全文は電子書籍でお求めいただけます。ご希望の方はこちらからどうぞ。また、分版で出版されている第六章までの「奇跡の道」、通常の書籍はこちらでお求めいただけます。
また、田中百合子さんがPodcastをなさっています。百合子さんのPodcast「ありがとうを言いたくて」は「ありがとう」を伝えたい人たちへの素敵なインタビュー番組で、百合子さんの半生とお人柄を感じられるご自身の体験のお話もお聞きいただけます。こちらからどうぞ。