
奇跡の道 学習書|二部【第三百九課】
今日こそ、自分の内面を見つめることを恐れない。
自分の内面には永遠に潔白なる御存在がある、なぜならそれがいつまでも永久にそこにあるようにと神が意図なさるからである。神の子たる自分の意志は神の御意志と同様に無限であり、その自分がこれを変えようとすることはできない。自分の御父の意志を否定することは自分自身のを否定することになるのだから。内面を見つめるとは、ただ自分の意志は神が創造なさったままだとし、そのままに見ること。自分が内面を見つめるのを恐れるわけは、自分で別の本当ではない意志をつくり、それを本物にしたと思っているからだ。しかしそれには何の影響力もない。自分の内面には神の神聖さがある。自分の内面には神の思い出がある。
我が御父よ、きょう自分のとる一歩がきっと自分を無意味な罪の夢から解放してくれることでしょう。あなたの祭壇は静かで汚れのないままです。それこそ自分の真の自己へ捧げる聖なる祭壇であり、そこで自分の本当の真の身元を見いだします。
奇跡の道 ー兄イエズスの教えー イエズス・著、田中百合子・翻訳
各回のデイリーワークにアクセスできる一覧のページはこちらです。
「奇跡の道 -兄イエズスの教え-」に収録されているこの学習書は、翻訳者の田中百合子さんに許可を得て掲載させていただいています。
田中百合子さんが翻訳なさった「奇跡の道」の全文は電子書籍でお求めいただけます。ご希望の方はこちらからどうぞ。また、分版で出版されている第六章までの「奇跡の道」、通常の書籍はこちらでお求めいただけます。
また、田中百合子さんがPodcastをなさっています。百合子さんのPodcast「ありがとうを言いたくて」は「ありがとう」を伝えたい人たちへの素敵なインタビュー番組で、百合子さんの半生とお人柄を感じられるご自身の体験のお話もお聞きいただけます。こちらからどうぞ。