
奇跡の道 学習書|二部【第二百七十七課】
あなたの御子を自分の作ったおきてで縛るようなことはしないでおきましょう。
我が御父よ、あなたの御子は自由です。からだを支配するために自分が作ったおきてでその人を縛っているとなど想像しないことにします。その人は、自分がからだをより安全にしようとして作ったどんなおきてにも従う必要はないのです。その人は変わりやすいものによって変えられてはいませ ん。どのような時間のおきての奴隷にもなってはいないのです。その人はあなたが創造なさったままだというのも、その人は愛のおきて以外のおきては何も知らないからです。
偶像を礼拝せず、偶像を崇拝して神の子の自由を隠すような掟はどれも信じないでおこう。その人は自らの信念に縛られているだけだ。その人の本来の姿は、自分のことを奴隷だとか自由だとかなどと、自ら信じていることをはるかに越えている。その人は自分の御父の御子なので自由である。そして神の真実が偽りであったり、神が御自分をだまそうと意図なさることがないかぎり、その人が縛られ ることは有り得ない。
奇跡の道 ー兄イエズスの教えー イエズス・著、田中百合子・翻訳
各回のデイリーワークにアクセスできる一覧のページはこちらです。
「奇跡の道 -兄イエズスの教え-」に収録されているこの学習書は、翻訳者の田中百合子さんに許可を得て掲載させていただいています。
田中百合子さんが翻訳なさった「奇跡の道」の全文は電子書籍でお求めいただけます。ご希望の方はこちらからどうぞ。また、分版で出版されている第六章までの「奇跡の道」、通常の書籍はこちらでお求めいただけます。
また、田中百合子さんがPodcastをなさっています。百合子さんのPodcast「ありがとうを言いたくて」は「ありがとう」を伝えたい人たちへの素敵なインタビュー番組で、百合子さんの半生とお人柄を感じられるご自身の体験のお話もお聞きいただけます。こちらからどうぞ。