
奇跡の道 学習書|二部【第二百六十七課】
神の平安のうちにて自分の胸はときめく。
神が御自分の御愛で創造してくださった命あるすべてのものに自分は囲まれている。それが、胸が鼓動するたび、息をするたびに自分に呼びかけ、一つ一つの動きや一つ一つの思いのなかで呼びかけている。自分の胸は平安で満たされ、その平安がからだを許しの目的でみなぎらせる。今や自分の心は癒され、この世界を救うために必要なものはすべて自分に与えられている。胸が鼓動するごとに平安をもたらし、息をするごとに力がわいてくる。自分は神の使者であり、その御声に導かれ、愛のうちに神に支えられ、神の愛に満つる御腕に抱かれていつまでも静かであり平安である。胸が鼓動するごとに神の御名を呼び、そのたびに神の御声がそれに答えて、確かに自分は神のもとでくつろいでいると言ってくれる。
自分自身のではなくて、あなたの御答えを注意して聞くことにします。御父よ、自分の胸は、御愛そのものの御胸で創造された平安のなかでときめいています。そこで、そこでのみ自分はくつろぐことができます。
奇跡の道 ー兄イエズスの教えー イエズス・著、田中百合子・翻訳
各回のデイリーワークにアクセスできる一覧のページはこちらです。
「奇跡の道 -兄イエズスの教え-」に収録されているこの学習書は、翻訳者の田中百合子さんに許可を得て掲載させていただいています。
田中百合子さんが翻訳なさった「奇跡の道」の全文は電子書籍でお求めいただけます。ご希望の方はこちらからどうぞ。また、分版で出版されている第六章までの「奇跡の道」、通常の書籍はこちらでお求めいただけます。
また、田中百合子さんがPodcastをなさっています。百合子さんのPodcast「ありがとうを言いたくて」は「ありがとう」を伝えたい人たちへの素敵なインタビュー番組で、百合子さんの半生とお人柄を感じられるご自身の体験のお話もお聞きいただけます。こちらからどうぞ。