言葉の群れ

Dive into your soul.

  1. HOME
  2. ブログ
  3. デイリーワーク
  4. 奇跡の道 学習書|二部【第二百五十九課】
奇跡のコースデイリーワーク

奇跡の道 学習書|二部【第二百五十九課】

  罪はないということを覚えておこう。

 罪こそが、神のもとへいくという目標を達成できそうにないと思わせる唯一の思いである。それいがいに、何が明白なことを自分に見えなくしたり、変なものや歪んだものがよりはっきりしているように思わせることができるだろう。攻撃的な思いを生じさせることができるのは罪だけではないだろうか。 罪責感の根源となって、刑罰や苦しみを強要するのは罪しかないのではなかろうか。そして恐れの因になって、神が創造なさったものを見えなくし、愛に恐れや攻撃心はつきものだと思わせるのは罪だけではないだろうか。

 御父よ、今日こそ正気を失わずにいるつもりです。愛を怖がったりせず、その反対のものに保護を求めたりしないでおきます。愛の反対のものがあるはずがないのですから。あなたこそありとあらゆるものの御源。そしてそのすべてのものはことごとくあなたのもとにあり、あなたも共に居てくださいます。

奇跡の道 ー兄イエズスの教えー イエズス・著、田中百合子・翻訳 


各回のデイリーワークにアクセスできる一覧のページはこちらです。

「奇跡の道 -兄イエズスの教え-」に収録されているこの学習書は、翻訳者の田中百合子さんに許可を得て掲載させていただいています。

田中百合子さんが翻訳なさった「奇跡の道」の全文は電子書籍でお求めいただけます。ご希望の方はこちらからどうぞ。また、分版で出版されている第六章までの「奇跡の道」、通常の書籍はこちらでお求めいただけます。

また、田中百合子さんがPodcastをなさっています。百合子さんのPodcast「ありがとうを言いたくて」は「ありがとう」を伝えたい人たちへの素敵なインタビュー番組で、百合子さんの半生とお人柄を感じられるご自身の体験のお話もお聞きいただけます。こちらからどうぞ。

関連記事